2011年04月21日
シンプルに

渡嘉敷島に住む 先輩ママさんのブログを読んで
ぐちゃぐちゃだった私の頭の中が すっきりしたように感じます。
その方のブログより
単純なんだ 人間って
いつも複雑にしているから
全部 見過ごしているのね
やめやめ!小難しく考えること
単純が一番さぁ~♪
単純にしているからこそ 身近な幸せを見つけることが出来る・・・と教えてくれました。
複雑に考えれば考えるほど 目の前の幸せに気づかずやり過ごしていることが多いと・・・教えてくれました。
今までずっと 混線していた私の頭の中を
クリアにしてみました。
そしたら・・・私自身 初心に帰ることを忘れていたように思います。
中学生のころからの夢だった 20代前半で子どもを産みたいと思ったこと
アニメ『南の島のフローネ』を見て いつか南の島で暮らしたいと思っていたこと
結婚して 主人の実家 神戸で子どもを生み、いつか ここ渡嘉敷島で子育てをしたいと強く願って
いたこと
それらの夢が全て 今 私の手元にあることに
気づきました。
独身の時も 【こうありたい!こうしたい!】という自分がいて
親の理解や 周りのアドバイスを受けながら 着実に 自分のやりたいことに向けて
進んできた自分がいました。
今思えば わがままの塊だった私の夢に 何一つ反対せず 【お前の人生からお前のやりたいことを
すればいい!】と 背中を後押ししてくれた 両親が いました。
主人の両親も 同じです。
【お前達のやりたいようにしたらいい!】
・・・・と。
思い返してみると 私達夫婦のまわりは みんな 素晴らしい理解者ばかりです。
私達のしたいことに 反対する人は いなかった様に 思います。
そして 今の自分がいます。
今の主人がいます。
今の私達家族がいます。
今 自分の手元にある 全ての幸せを 忘れかけていました。
その幸せが 当たり前になっていたんだ思います。
これから先の自分達の夢に向けて 前を見て進むことはとっても大事です。
でも 今在る 自分達の幸せが あってこその先の夢
それを忘れてはいけない気がしました。
縁あって結婚が出来て、子どもを授かり、憧れの南の島生活が出来て、
楽しく暮らせていることが 私の最大の幸せ☆
これからも 忘れないようにしたいと 強く思いました。
Posted by テツジ at 08:37│Comments(0)
│なんママ