2011年05月26日

講習会?

おとといと昨日の2日間

渡嘉敷地区のAちゃんの家『わらび家』

【伊藤路子さん親子】をお呼びして、

クッキーとケーキ作りをしました。


現在 渡嘉敷島の青年の家に避難 滞在されている伊藤さんと娘のエリさん

沖縄に来る前は 地元 福島で蔵を改装して ケーキ屋さんを営まれていました。

20年近くもクッキーやケーキを作りをされていただけに レシピも頭の中に入っており、

手際よくお菓子作りに取り掛かってくださいました。


《わらび家の天使(Aちゃんの娘)蓮華ちゃんの誕生祝の内祝いの品に クッキー作りをしています。》


《お昼ご飯を食べながらみんなでワイワイゆんたくです》


《赤ちゃん連れもたくさん居たので とっても和やかな雰囲気でした。》


《25日のお友だちのお誕生日ケーキお願いしました。スポンジケーキもあっという間に作れちゃうんですね♪さすが プロです。》


《5月の誕生日の3名の名前を入れたかったのですが、チョコレートがなくて、どうしようかな・・・と思っていたところ、遊びに来ていたMちゃんの差し入れのお菓子【いかすみかりんとう】を見つけた路子さん
『これで名前を作りましょう!』とちゃっちゃとかりんとうで名前をつけて下さいました。(AIKOと名前がはっきり書いてありますね。名前をだしちゃってすみません。)》



《できあがりです☆手作りってホントに素晴らしい!!何より気持ちがたくさん詰まってます。もちろんクッキーも☆★☆》


《独身最後のKちゃんの誕生日パーティが昨日阿波連のバラックさんでありました。

せっかくなんで旦那様になるETRくんとケーキ入湯・・・いやいや間違えた。入党・・・いやいや・・・乳頭・・・違う違う!!(なぜケーキにゅうとうで漢字変換できないんだ!!!このパソコン頭悪いな・・・)

初めての共同作業?????ケーキに包丁を入れました!?


素敵なカップルです。ダイスキです。若いです。幸せいっぱいです☆

左手の薬指にはキラりん☆☆☆光る宝石がつけられていました。

Kちゃん、ETR お幸せに♪



そして この誕生日ケーキ、お祝いクッキーを作って下さった路子さん親子

お手伝い 応援しにきてくれたお友達 アリガトウ~~~。




同じカテゴリー(移住生活)の記事
お知らせ♪
お知らせ♪(2011-09-07 11:04)

☆七夕☆
☆七夕☆(2011-07-07 05:11)

塗りすぎ〜☆
塗りすぎ〜☆(2011-07-06 06:26)

大胆に☆
大胆に☆(2011-07-02 15:18)


Posted by テツジ at 10:11│Comments(0)移住生活
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。